日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
きのう、さいたまスーパーアリーナに行ってきました。
家から電車を乗り継いで約1時間半の行程。
なにをしに行ったかというと、米米クラブのコンサートを見に行ったのです。
コンサートの内容はネタばれになるのでここでは語りません。
席がアリーナではなくステージ横の最上段という悪条件であったため、ステージの半分はPAなどの障害物に隠れて見えず、人も豆粒みたいに小さくてまるでテレビを見ているみたい。
そのせいか今一つコンサートに入り込めなかったのが残念。
いやー、アリーナの空間は広いでげすなぁ。
まだ米米がメジャーデビューしたてだった約20年前に長崎の平和会館でオールスタンディングで見た時のあの濃密な距離感がなんだか懐かしいねえ。
んで、コンサートとは全然関係ないのですが、アリーナの地下でこんなものを見つけました。
早朝の鴨池港。
桟橋に垂水と鹿児島を結ぶフェリーが近づいています。
遠くに見えるのは桜島です。
携帯のカメラはレンズが小さく、センサーが小さいためこういう朝焼けや暗部の諧調表現が苦手なものが多いのですが、SO903iはこういう諧調をしっかり表現できる、なかなかすぐれ物のカメラ機能を有していますね。
最近のコメント