串まさよ、どこへ行く
恒例となった感のある串まさシリーズその4です。
オヤジ、店長、奥さんときて、もうないかと思っていましたが・・・ありました。
町外れにひっそりと。
ごらんください。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
恒例となった感のある串まさシリーズその4です。
オヤジ、店長、奥さんときて、もうないかと思っていましたが・・・ありました。
町外れにひっそりと。
ごらんください。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
また種子島に行ってきました、三枚目の串まさ看板も撮ってきたのですが・・・
その前に二枚目、バイトの兄ちゃん看板の悲惨な状況を報告せねばならないでしょう。
御覧下さい。
種子島のちょっと気になる看板シリーズ。
串まさその2です。
最近のコメント